医院案内〒463-0001 |
予防接種小児、高齢者の各種予防接種を行っています。お問い合わせください。 |
健診名古屋市特定検診、がん検診(ワンコイン検診)、なごやか健診(骨粗鬆症など) |
お知らせ愛知救急医療ガイド |
10月2日予約受け付け開始、16日接種開始です。 |
定期・任意の予防接種について(当院は名古屋市予防接種指定医療機関です。) |
当院ではロタウイルスワクチン、BCGの接種は行っていません。こちらでご確認ください。 |
対象年齢 | 自己負担額 | 回数 | |
水痘 | 3才以上は自費になりました。 | 7,700円 | 1または2回 |
おたふく | 1才~6才 *1 | 3,000円 | 1回 |
高齢者肺炎球菌 | 65才以上 *2 | 4,000円 | 1回のみ |
*1:小学校入学前の4月2日まで |
任意(全額自己負担)で接種をするもの:負担額はそれぞれ異なります。 |
子宮頚がん予防ワクチンの接種を行っております。
|
自費による子宮頚癌予防ワクチン接種をご希望の方へ 現在接種可能な子宮頚癌予防ワクチンはサーバリックスとガーダシルという2種類のワクチンがありますが、サーバリックスは名古屋市による公費接種を優先するため自費の方のワクチンが手に入りにくい状況です。そのため、自費による接種をご希望の方は現在はガーダシルのみ接種可能となります。 |